top of page
繧ォ繧ソ繧ォ繝繝贋シ∫判逕サ蜒丈ク€蠑・笘・き繧ソ繧ォ繝繝・67 reunion縲€1485 x 1058 mm.JPG

【みんなで奏でようカタカムナ〜祈りの567プロジェクト〜】

 

今年のreunionでは例年とは違う一つのプロジェクトが動いています✨

その名も、みんなで奏でようカタカムナ〜祈りの567プロジェクト〜

ボランティアスタッフとして参加してくれてる仲間の一人が沖縄でのリトリートツアーに参加してくれた時、

命と向き合う時間の中で僕が歌っている『カタカムナ』という楽曲を今年のreunionで567人でカタカムナを

歌いたいと言ってくれた事からスタートした企画となります。

全然80首からなるカタカムナの中で特に大切な事が込められているとされる5.6.7首。

僕が歌わせてもらっているのも5.6.7首の部分で毎回歌う度とても不思議な気持ちになったり、

何か目には見えないものを感じる事がよくあります。

 

今回567人で歌いたいっていう想いを聞いてから僕の中で何か一つ答えを求めてみたんですね。

ただ歌うだけではなくそのもう一つ向こうにある想いを大切に進めたいなーと思いました。

そんなタイミングでたまたまこの夏のツアーの中でお遍路さんを回らせてもらうことに。

歩いている時にふと思ったんです。

『あ、これは祈りだ』って。

遡ると2年前にスペインの星の巡礼111kmを歩いた時にも同じ感覚を感じたことを思い出しました。

四国のお遍路さんやスペインの星の巡礼。

この世界には一見すると『何のためにそんなことするの?』みたいな事が多々あって。

実際に自分もその場所で歩いて体験してみるとわかるんですがその『歩く』という行為の向こう側、

そのもっと奥の方を突き詰めると何か『祈り』のようなものを持ってそれぞれが歩いている事に気づかされるんですね。

 

ある人は家族の幸せを。

 

ある人は自らの健康を。

 

ある人は許しを。

 

ある人は世界平和を。

ある人はただただ無性の愛を。

心の中で唱えるでもなく、誰かに願うでもなく、ただその祈りを大切に抱きしめて歩く旅。

すると不思議な事に思いもよらない何か導きのような。

ヒントやサインに近いものが現れる事があって。

まるでその祈りにこの世界が答えてくれるように感じる事が起こったりするんですね。

そしてそれは間違いなくこれからの人生の大きな指針となるような生き方に繋がっていて。

まさに人生が変わるような体験。

あの感覚が今回みんなで一緒にカタカムナを唄う事で感じられるんじゃないかなって思ったんです。

それぞれがそれぞれのうちにある『祈り』を持ち寄って抱きしめて、共に歌声を重ねる。

その瞬間に何かあの巡礼の祈りに世界が答えてくれたような感覚が訪れるんじゃないか。

そんな空間が作れたらなんて素敵なんだろう。

そう感じました。

是非皆さんの祈りを届けてもらえたなら。

こんなにも素晴らしい一日はないと感じています。

みんなで奏でようカタカムナ〜祈りの567プロジェクト〜

あなたの祈りを楽しみにしています✨

今回この企画を提案してくれた仲間のたぁーこりんも

素敵な想いを語ってくれているので是非ご覧くださいね◎

S__112861321_0_edited.png
S__112861313_0_edited.jpg

参加方法

1  当日会場に参加して客席で一緒に唄う

​大きな声でも◎

小さな声でも◎

鼻歌でも◎

心の中だけでも◎

当日会場でともに唄い、祈りましょう。

​※会場にて歌詞カードはお配りさせていただきます。

2  カタカムナ合唱隊としてステージ側から一緒に唄う

ステージ側より会場の皆さんを先導して一緒に唄ってくれる仲間を募集いたします◎
 

当日までにカタカムナのスペシャリストからの講習会やYOUからの直接合唱指導もあったり◎

おそろいの衣装で気持ちを一つに。

一緒に場を作る一人になってみませんか◎

 

◆カタカムナ講習会、YOUの歌唱指導について

 

11月3日に神戸での開催予定です。

【内容】

            ・カタカムナ文献が発掘されたとされる保久良神社にてご祈祷

            ・『にほんごってすごい!はじめてのカタカムナ』著者 板垣昭子さんによる講習会

            ・YOUによる直接の指導と歌合せ

などなど!ほかにも保久良神社さんでも一緒に唄う予定やゼロ磁場でお昼ご飯食べたりとかを予定してまーす!

3  当日は行けないけど動画で参加する

当日は行けないけど参加したいー!!!

そんな皆さんには動画で参加していただけるように考えました◎

カタカムナのカラオケ音源を聴きながら唄っていただいた動画をお送りください◎

​当日会場にてスクリーンに流させていただきたいと思います!

​​​​​​​​​​​こちらの動画を参考に撮影していただき下記『動画を送る』ボタンよりお送りください。

​※お名前を添えて送信ください。

 

 

 

​※動画ファイルが大きくて送れない場合はギガファイル便などでお送りください。

​【ギガファイル便の使い方 by 幡中寛樹】

 

 

 

 

​当日の会場の様子はオンラインチケットにて

リアルタイムでもアーカイブでもお楽しみいただけますのでご利用くださいね!

messageImage_1759740379700.jpg
bottom of page